ブランドの評価を高めマーケットシェアを拡大していくため、ネット上の口コミや体験イベント、文化支援や環境保全・チャリティなどの社会貢献活動まで、生活者を取り囲むすべての接点を対象とした ブランディング・コミュニケーションを実施。 CI、VIをはじめとするブランド開発、交流イベント等の会員アプローチ、広報ツールの制作まで、最適なメッセージ発信や体験機会の提供を、最適なコストとタイミングで実施致します。
専門家による各種マーケティングについてもご依頼いただけます。生活者の情報接触行動や購買行動の変化を調査・分析しながら、目的とターゲット、コストとタイミングに合わせたコミュニケーション・チャネルを選択して効果的な 事業計画や出稿プランを作成。商品計画からキャンペーン・展示会企画、タイアップ戦略、プレスリリース計画まで、タイムリーなコミュニケーション・プランを提案しています。
スマートフォンなどの携帯メディアの普及、店頭や駅媒体の デジタル化、マス媒体とインターネットの連動など加速的に進化を 続け、ますます複雑化していくメディアのコストパフォーマンス に優れた総合プロモーション提案を行っています。 ファン層を取り込む個人と企業の双方向コミュニケーション企画を はじめ映像プロモーションとキャンペーンサイト、ホームページの 連動企画を各種専門協力会社とのネットワークを拡げながら、次世代 コミュニケーションの新たなスタイルをお届け続けています。
生活者の購買行動の変化を踏まえ、マスメディアを使った広告クリエイティブはもちろん、販売の現場をフォローする店舗誘導計画や店舗ディスプレイ、地域密着型のフェア等の 各種イベントの企画・運営、来店促進ツールのご提供まで、あらゆる接点におけるコミュニケーションをお届けしています。
ICT(情報通信技術)企画開発
近年「いつでも・どこでも・何でも・誰でも」簡単にネットワークが利用できる「ユビキタスネット社会」に向けて、世代や地域を超えたコンピュータの利活用や、人と人、人とモノを結ぶコミュニケーションが推進されています。急速に進歩しているICT(情報通信技術)を積極的に活用することにより、お客さま一人ひとりのニーズに応じた情報提供の実現に向けて企画室を立ち上げ、より身近でコストパフォーマンスに優れた革新的な技術、製品、サービスを創造します。
クロスメディアプロモーション
情報通信メディアの特性を活かして、プランナー、クリエイター、情報技術者が企業担当者と共に新サービスの立ち上げを行う、新たな顧客サービスの開発に着手。専用サーバと専用アドレス、セキュリティ認証の取得サポートを行いながら、ニーズに合わせたアクセス誘導、魅力的なランディングページと申し込みサイトの運営、データベース化と顧客分析、メディアを介したサービスの提供案内まで、ストレスのないインタラクティブなご利用環境を提供していきます。